大阪産業大学附属高校(特進)偏差値と合格最低点
※2016年度受験用
●偏差値
特進Ⅰ
専願 50
併願 53
特進Ⅱ
専願 48
併願 51
※進研V模試の偏差値を基準
スポンサーリンク
●合格最低点
特進Ⅰ
専願 287/500
併願 315/500
特進Ⅱ
専願 248/500
併願 280/500
総評
大産大付属高校特進Ⅰが難関国公立、特進Ⅱが関関同立・産近甲龍等
を目指すコース。
今年の合格実績は、阪大1名、市大1名、府大1名、関関同立21名、
産近甲龍47名、摂神追桃90名、関西外大27名合格。
難関国公立大と関関同立の合格実績をもう少し増やしたいところ。
現状、関大や産近甲龍・摂神追桃の進学者が多い。