関西学院大学(関学)合格者高校別ランキング2019
昨年3位の地元西宮の市立西宮が首位。
同志社・立命館・関大と違い地元兵庫県の占有率が非常に高い。
- 1位 市立西宮(兵庫) 83名
- 2位 葺合(兵庫) 73名
- 3位 神戸(兵庫) 69名
- 4位 宝塚北(兵庫) 68名
- 5位 須磨学園(兵庫) 65名
- 6位 兵庫(兵庫) 62名
- 7位 豊中(大阪) 59名
- 8位 川西緑台(兵庫) 58名
- 8位 尼崎稲園(兵庫) 58名
- 10位 長田(兵庫) 57名
- 11位 桃山学院(大阪) 56名
- 12位 四天王寺(大阪) 54名
- 12位 御影(兵庫) 54名
- 14位 姫路東(兵庫) 53名
- 14位 北摂三田(兵庫) 53名
出典
サンデー毎日2019/3/17号
総評
関学は14位以内に入った15校のうち、
大阪は四天王寺、桃山学院、豊中の3校のみで
12校が地元兵庫県の進学校で11校が公立、1校が私立である。
今年志願者数は37547人と昨年よりもやや減らし、
競争率も4.5倍となっている。
関学は昨年よりはやや入りやすかった印象。
ランキング外の有名高校の関学合格実績は、
明星50名、関西大倉50名、三国丘51名、西宮東50名、
大阪桐蔭44名、清風南海36名など。